最後の最後、本社に社員証とか返しに行ってきたついでにいろんな所を
うろうろしてきたわけで、脚が棒の一日に。文章も長い。


本社が九段下付近にあるので、ホットスポットである靖国神社に行ってみる。
とりあえず鳥居がやっぱデカい。本堂はそんなに大きくない。周りは木陰で
気持ちが良かった。人がいっぱい遠足気分。お参りはしてません。あしからず。


そのまま東京FMを目指す。なぜなら東京FM地下のレストラン・ピッコロが
小西康晴お勧めのカレースポットだから。だけどFMセンターに入る度胸がなくて断念。
じゃあ半蔵門近くのプティフ・アラ・カンパーニュで食べる事にしてテクテクテク。
途中ヤマヤを発見。僕がベルギービールに目覚めたのはこのお店のおかげなので
必ず入るようにしてるんだけど、案の定ベルギービールが安い。
ペトルス・トリプル、セントルイス・クリーク、コルセンダンク・アグヌス・デイ
各198円。これに最近気になるマッコリを加え、先は長いにもかかわらず5本買う。
プティフではチキンカレー。美味しいけど、あまりボンディと変わらないし接客が、ね。


食べ終わって神保町に出てユニオンでCD2枚とレコード1枚、古本屋でポーランド
ポスター集、ちょっと変わった絵本、コピー大賞の冊子とREDESIGNを半額で。


残ルは秋葉原IDE-3525というケーブルを買うだけなんだけど、その前に
お茶の水駅の近くのニコライ堂に寄っていく。こうやって普通の町に史跡がちょこちょこと
有るのが水道橋〜お茶の水の魅力で、大好きな理由。


秋葉に下る途中、以前気になったフェイスカフェでギネスのハーフパイントを
グビっと飲んでパッと出る。神田川の幾つかの路線が交差するポイントの近くにあるので
窓からの景色が面白い。天気が良い日に飲める友達とまた来たいです。BGMは噂通り有線だけどね。


で、アキバをぐるぐるぐるぐる。結局欲しかったものはドスパラにあって、バルク品と迷うも
最初欲しかったDN-IDE3525をゲッツ。これは余った内蔵HDDとかを簡単に接続できる優れもの。


用も済んだので駅前に向かうと秋葉原駅前が再開発ですごく綺麗になっていて驚いて、でも
あのゴチャゴチャしたパーツ屋さんとかは無くなって欲しくないなと思う。お茶の水もそうだけど
新しいものと古いものが共存している町がイイ町だと思うので。


などと考えに耽っていると駅前の真新しいビルに、上野駅ビル2階にある
"VICTORIAN PUB THE ROSE & CROWN"の秋葉原店が入っているのを発見、
しかもスタンディングだとココの売りである赤みがかった上面発酵ビール
ローズビアが380円で飲めると言う事で入店。疲れているのにスタンディングって
きつくね?と思いながらもグビグビうまい。フィッシュ&チップスは少し物足りないかな?
お店は広々としていたけど、上野店のこじんまりした方が好みだなー。


最近外に出ると必ずビールを2杯くらい飲んでしまうんだけど、なんでビールは他の飲み物にはない
自由な雰囲気があるんだろーか。村上春樹の小説でも主人公がビールを飲むシーンが良く出てくる。
アメリカの小説だと大体6缶パックが出てきて、それを二人とかで全部飲んでしまう。僕はきっと
シュゥッとする炭酸とかそういうビールにまとわり付いてる雰囲気が好きで好きでしょうがないんだな。
と、今さらながらに実感した一日になりましたとさ。